2016年12月19日に「シェイク3(SHAKE3)」が導入開始します。
導入予定は約25,000台です。
天井・解析情報等をまとめました。
sponsored link
基本情報
| 機種概要 | |
|---|---|
| メーカー | 大都技研 |
| ホール導入日 | 2016/12/19 |
| 仕様 | ART |
| 50枚の回転数 | 約44.4G |
| 設定 | ART | 機械割 |
|---|---|---|
| 1 | 1/447.5 | 97.5% |
| 2 | 1/427.1 | 98.7% |
| 3 | 1/407.5 | 100.2% |
| 4 | 1/338.2 | 105.2% |
| 5 | 1/308.6 | 109.2% |
| 6 | 1/266.1 | 115.5% |
リール配列

小役確率
調査中
天井
1500G+α
通常時概要
通常時は滞在ステージ毎に演出法則が存在します。
通常時ステージ
- スラムステージ
- N.N.Yステージ
- スペースステージ
SHAKE高確率
SHAKEシリーズお馴染みですね。
今作も前兆シリーズの役割のようですね。
- 継続G数は約15G
- 期待度は約30%
背景の色で期待度を表しているようです。
良く有るパターンですね。
背景色別期待度
| 期待度 | 背景 |
|---|---|
| 低 | 青 |
| ↓ | 黄 |
| ↓ | 緑 |
| 高 | 赤 |
CZ「VJ高確率」
- 継続G数は10G+α
- 期待度は約40%
消化中はベル・レア小役で当選のチャンスです。
SHAKEボーナス
純増2枚の疑似ボーナスです。
「メインART」は存在せずに、疑似ボーナスの連打でメダルを増やします。
消化中は告知タイプに応じて1G連抽選が行われます。
告知タイプ
3種類の告知タイプが有ります。
| タイプ | 概要 |
|---|---|
| BOY | チャンス告知タイプ 規定pt到達で1G連確定 |
| F.K. | 衝撃告知タイプ 告知発生で1G連確定 |
| NADJA | メドレー告知タイプ 楽曲変化で獲得1G連獲得示唆 |
1G連ストック特化ゾーン
ポイントや1G連ストック獲得の様々な特化ゾーンが存在します。
PEAK TIME
BOY選択時?に突入します。
VOLTAGE(ポイント)上乗せ特化ゾーンです。
PEAK TIME突入時は、ボーナスG数が再セットとなります。
消化中は毎GVOLTAGEの上乗せが発生します。
ループ率は最大で92%となっています。
- 継続G数は5~15G間
- ループ率は最大92%
SPECIAL TRACK
F.K.選択時?に突入します。
7揃いでのボーナスストックと、レア役での特化ゾーン「VJ」の抽選を行う特化ゾーン。
EXTRA LIVE
NADJA選択時?に突入します。
7揃いでのボーナスストックと、レア役での特化ゾーン「VJ」の抽選を行う特化ゾーン。
VJ
ボーナスストックの特化ゾーンです。
消化中はボーナスストック抽選が行われ、ベル成立時でもボーナスストックのチャンス。
まとめ
シェイクシリーズ最新作。
初代シェイクは打ったことが無いので、シェイク2のイメージが強いです。
「ノーマルA」で出して欲しかったなぁ。
ハルヒの上乗せ特化ゾーンの性能が凄いです。
涼宮ハルヒの憂鬱|超ハレ晴レチャンスの上乗せ性能がヤバ過ぎる【平均1400G】
大阪のスロ状況と立ち回り考察について書きました。
バジリスク3のART中についてはコチラ。




