こんばんは。ピロ(@hiro5130)です。
8月3日の稼働となります。
sponsored link
稼動内容
15時くらいにホール着。
エナ台が無くて絶望していると良さ気な「真北斗無双」を発見!
お盆前の「餌撒き」の時期なのでワンチャン有りそうなので打ってみます。
真北斗無双
スタンプグラフが右肩上がりの台です。
筐体の台データを見るとこんな感じ。
CZ(制圧ゾーン)よりもAT(夢幻闘舞)の回数の方が多いですね。
データカウンターを見てみると
- CZ3/4成功
- AT直撃4回
- 最大ハマり470G
という感じ。
詳細は分かりませんが「なんか有りそう」な感じですね。
0Gからでしたが打ち始めると217GでCZ当選からあっさりAT突入!
4連369枚獲得で終了。
その後有利区間継続して
221GでAT直撃。
AT直撃時の演出は「プレミアム」系のが出やすいのかな?
4連508枚獲得で終了。
その後有利区間継続して217GでAT直撃。
4連409枚獲得で終了。
ここで有利区間転落しました。
詳細を調べて分かったのですがこの「4周期当選3連続」が高設定の特徴みたいですね。
低設定ではあまり出現しないようなのでこの履歴が確認出来れば高設定の期待大ですね。
この台は前任者が「4周期当選3連続」を2回出しているのでコレで3回目。
高設定の可能性はかなり高そうですね。
その後は「4周期当選3連続」は来なかったものの大きなハマリも無く順調に増やしてやめ。
※データ詳細は下記します
+1270枚
真北斗無双・データ詳細
ゲーム数 | KOPT・勝敗 | 有利区間 |
---|---|---|
217G | 8930pt、勝ち(369枚) | 継続 |
221G | AT直撃(508枚) | 継続 |
217G | AT直撃(407枚) | 転落 |
428G | 5360pt、勝ち(767枚) | 転落 |
473G | 4980pt、負け | 転落 |
173G | 7160pt、負け | 転落 |
413G | 8200pt、勝ち(366枚) | 転落 |
472G | 5960pt、勝ち(882枚) | 転落 |
170G | 6220pt、負け | 転落 |
160G | 10480pt、勝ち(1179枚) | 転落 |
471G | 1800pt、負け | 転落 |
CZ確率・勝率
- 通常ゲーム数:3415G
- CZ回数:9回
- CZ確率:1/379
- CZ勝率:56%
AT確率
- AT回数:7回
- AT確率:1/488
CZ/AT確率
- CZ + AT回数:16回
- CZ + AT確率:1/213
設定推測
「高設定確定」となる演出は発生しませんでした。
確定演出以外で分かっている設定差は「CZ + AT確率」のみ。
「CZ + AT確率」なら設定6よりも良かったですね。
それと低設定ではザラにハマる「12周期(600G台)」までは一度も行きませんでした。
「高設定だけど設定6は無さそう」くらいな感じですかね。
「台データのみ」で設定推測出来そうな台なので良さ台が有ったら狙ってイキたいですね。