こんばんは。ピロ(@hiro5130)です。
2月22日の稼働となります。
sponsored link
稼動内容
16時くらいに遅めのホール着。
チョロチョロ打って行きましょう。
黄門ちゃまメガモリ 561G
150枚投資でダブルカウンター発動で
家康Calling直撃!
100G乗せスタートで
358枚獲得で終了。
1G回してやめ。
+234枚
聖闘士星矢海皇 245G
5号機の方ですね。
500G以内での当たりが続いている台です。
「230G」くらいでも当たっているのでSPモードの可能性が有りますね。
500Gのゾーンを越えてSPモードの可能性はゼロ。
小宇宙ポイントが貯まっているのでそのまま天井狙いへ切替え。
無事に?天井までハマってバトル当選。
50%継続で絶望していると2戦目開始時に「歌」が流れます!
見事ART獲得です!
ART中は大きな乗せはなく
738枚獲得で終了。
小宇宙ポイントが貯まっているので続行。
100Gくらいでポイントマックス到達もハズレでやめ。
時間かからなかった方ですがコレでも2時間くらいかかりました^^:
+832枚
バジリスク絆2 413G 1スルー
天井狙いですね。
250枚投資でBC当選からBT突入。
2戦目の勝利後に
朧チャンスに突入!
追想の刻の代わりに「朧チャンス」を消化する感じみたいですね。
しかしレア役は引けずで
絆玉2個獲得で終了。
多分コレはショボイのかな。
その後も地味に継続が続いて
884枚獲得で終了・・・
からの次ゲームに強チェリー降臨!
コレは「非有利区間」という扱いですかね?
バジリスク絆2のBT終了時の流れは
- 獲得枚数の表示(バトル負けの次ゲーム)
- 注意文の表示(獲得枚数はそのまま表示)
- 通常画面に移行
という流れです。
有利区間が終わるのは
- 獲得枚数の表示(バトル負けの次ゲーム)
の第三ボタン停止時(復活無し)のタイミングですかね。
それだとこの強チェリーは「非有利区間」で引いた事になりますね。
挙動を注目していると
いきなり「吉田宿(超高確)」ステージスタート!
このパターンは初めてですね。
さらにさらに
3G目にBCの告知が来ました!
そしてそして
エピソードBCに突入です!
コレは「非有利区間中強チェリー」の恩恵ですかね。
BT連荘で喜んでいると
BTがめちゃくちゃ伸びます!
あれよあれよと継続して
11戦目に駿府城ステージにきました!
コレはシナリオは
- 超しりあがり
- 超普通
- 夢幻
のどれかという事ですかね。
無事に12戦目も継続して
エンディングまで残り28枚まで来ました!
どうやってエンディングに移行するのだろう?と思っていると
争忍中でも強制エンディングは悲しい#バジリスク絆2 pic.twitter.com/rUV9kUc2Bs
— ひろ@ピロ式パチスロ記 (@hiro5130) February 23, 2020
争忍中に強制エンディングになりました。
6号機だから仕方無いですがやはり悲しいですね・・・
2357枚獲得で終了。
884枚獲得からの3Gで2357枚なので一撃3000枚OVER(と言い張る)ですね!
5Gくらい回してやめ。
+3023枚
総括
バジ絆2でBT終了後即連からの有利区間完走!
コレを後3回引けば一撃万枚も夢じゃない(大嘘)のでいつかやってやりたいですねw