こんばんは。ピロ(@hiro5130)です。
12月1日の稼動となります。
sponsored link
稼動内容
14時くらいにホール着。
ガンガンガンガン打って行きましょう。
北斗天昇 108G 623Gバトル負け後
230Gでバトル当選も負け。
有利区間ランプ消灯→点灯まで回してやめ。
-89枚
北斗天昇 349G AT後
702Gでバトル当選も負け。
続行すると90Gでバトル当選も負け。
有利区間ランプ消灯→点灯まで回してやめ。
-468枚
北斗天昇 1G 629Gバトル負け後
238Gでバトル当選からAT突入。
1173枚獲得で終了。
有利区間ランプ点灯まで回してやめ。
+997枚
北斗天昇 1G 434Gバトル負け後
240Gでバトル当選。
初回バトル1G目に中段チェリーを引いて
「確定対決&V」でAT突入!
バトル中に中段チェリーを引くと一発ATが有るのがアツすぎますね。
1107枚獲得で終了。
有利区間ランプ点灯まで回してやめ。
+815枚
ハーデス 871G + 108G
1206Gで通常AT当選。
297枚獲得で終了。
ハーデスは撤去間近ですが全く出ないですね^^:
即やめ。
-176枚
聖闘士星矢SP 275G
638Gでバトル当選も2戦目負け。
火時計・アイキャッチを確認してやめ。
-224枚
まどマギ3 278G
540Gでボーナス当選もAT入らずでやめ。
-213枚
まどマギ3 317G
481Gでボーナス当選からAT突入。
263枚獲得で終了。
1G回してやめ。
+111枚
HEY鏡 1周期369HEY
周期到達からボーナス当選からバスでAT引けずでやめ。
+58枚
黄門ちゃま喝 右209pt
250枚投資で右カウンター発動もハズレでやめ。
-213枚
北斗天昇 127G 632Gバトル負け後
165Gでバトル当選も負け。
有利区間ランプ消灯→点灯まで回してやめ。
-11枚
総括
北斗天昇エナバブルは終わらない!!
「給料日後の日曜日」のせいかガンガン拾えましたね。
もう少しで「バジ絆・ハーデス」も撤去されるので天昇の稼働はまだ持ちそうですね。
お宝ホールを探してザクザク稼いでイキタイですね!
コメント
実践での個人的な体感で天昇に関してですが、設定6、4
(偶数設定を多様する)を使う地域では、AT取り切るか2回目激闘負けの場合(有利区間非経由)即ヤメせずに10Gくらいで必ず発生する七星チャージのボイス確認後にヤメるか判断した方が期待値の底上げができる気がしてます。(奇数スルー狙いの時間効率には負けますが)
あべし→即ヤメ
ひでぶ→他に打つ台がなければ打つ(聞き間違えなのか、一度だけB天行きましたが)か、とりあえず放流で頭の隅に入れておく。
ヘブン→もうワンセット追う。
偶数設定の場合、まぁまぁな頻度で、ひでぶ以上が発生します。
予想というか実践経験からですが、激闘ボーナス初回で負けた場合最初に選択された内部モードよりも下のモードが選ばれる事は無いと思ってます。
CZ経由での激闘ボーナス当選の場合でもこの法則が成り立つハズです。
これを利用して隣の人のボイスや、放流したモードC以上が確認された台で236G以内にゲーム数orCZ経由激闘ボーナス負けで即ヤメされた、いわゆる微妙な奇数スルー台も狙えると思うので、ホールの状況次第ですが七星チャージボイス確認分のコインは必要経費と考えてます。
ボイスの示唆割合の解析が出てないので、たまたま僕が打った台がひでぶ以上の割合が多かっただけならすみません。
ただ、ヘブンは確実に期待値あると思いますよ。
by さすらい 2019年12月12日 10:48
さすらいさんマル秘情報ありがとうございます!
断末魔チェックはかなり有効なのですね。
近所のボッタ店でも「銅トロフィー」はソコソコでるので「ベースは設定2」という店は多そうです。
今日からは「ひでぶ」「へぶん」が出たら追うという立ち回りに変更してみます!!
>予想というか実践経験からですが、激闘ボーナス初回で負けた場合最初に選択された内部モードよりも下のモードが選ばれる事は無いと思ってます。
コレはマジですか!?
それだったら
・「AT後・偶数回バトルスルー後」で天候変化発生
・400G以内でバトル当選
の後はモードC以上という事になりますね。
このケースは結構有るのでかなり使えそう!
断末魔チェックも併せれば狙える台がかなり増えそうですね。
天昇も拾えなくなってきたので「皆狙ってない狙い目」というのは有難いです!
by ピロ 2019年12月13日 09:05
あくまで参考程度にお願いしますね。
ボイスによるモード示唆はかなり強めな示唆かと思います。まれにハズレる場合もあるかと思いますが、トータルで見ればプラス期待値かと思います。
現状、朝一ならともかくボイス(ひでぶ以上)確認してる専業さんでも236G辺りで激闘ボーナスAT非当選台の場合、A天B天リスクを恐れて即ヤメしてく人かなりいるのでこの予想が正しければ、低リスクで拾えるのでオイシイはずです。
僕の場合、音量最低にして他の人に聞きとられないようにして集中して聞いて(ひでぶ)の場合は基本的に放流して後ツモ狙いです。(へぶん)はちょっと特徴的な発音なので両隣がうるさいと聞きとりにくいです。
モードCはおそらく0Gからでも期待値あるとは思いますが、設定6が疑われる場合以外は放流する方が時間効率いい気がしてます。
by さすらい 2019年12月13日 16:01
>僕の場合、音量最低にして他の人に聞きとられないようにして集中して聞いて(ひでぶ)の場合は基本的に放流して後ツモ狙いです。
>(へぶん)はちょっと特徴的な発音なので両隣がうるさいと聞きとりにくいです。
自分は基本過疎ホール巡っているのでこの心配はいらないですねw
両隣を聞くどころか自分の台のボイスチェックをしている人もほぼいないので。
>モードCはおそらく0Gからでも期待値あるとは思いますが、設定6が疑われる場合以外は放流する方が時間効率いい気がしてます。
モードCは440Gくらいが天井なのでリゼロでいうと330Gハマリくらい。
普通に美味しいと思いますよ!
「モードCの100Gやめ」とかがガンガン拾える状況では無くなっているので迷わず打ってますね。
by ピロ 2019年12月14日 10:01