「みなし機撤去」「6号機新台登場」など色々有った2018年。
「勝った機種・負けた機種」をまとめました。
sponsored link
2018年プラス台トップ10
1.ミリゴ凱旋 +25,325枚
- 台数:118台(プラスは57台)
ド定番のエナ台ですね。
「平均ハマり700G以上」の台が打てているので「少し上振れ」くらいの結果ですかね。
ドヤ稼働記事はコチラ。
2.バジリスク絆 +14,437枚
- 台数:205台(プラスは81台)
100台以上は「0スルー台」を打っています。
0スルーの狙い方はコチラ。
勝率もかなり良くて安定して勝ててる印象ですね。
3.まどかマギカ2 +13,648枚
- 台数:35台(プラスは19台)
まどマギ2は完全に「ヒキ」で勝ってますねw
2018年で一番相性の良い機種だったかと思います。
ドヤ稼働記事はコチラ。
4.剛衛門 +12,999枚
- 台数:38台(プラスは24台)
台数は少ないですが「お宝台」がちょろちょろ拾えましたね。
近隣店舗は秋くらいに撤去されてしまったので残念でしたね。
ドヤ稼働記事はコチラ。
5.まどかマギカ +11,012枚
- 台数:59台(プラスは22台)
勝った印象はあまり無いのですが結構プラスでびっくりですね。
6.花の慶次天を +10,121枚
- 台数:48台(プラスは22台)
「天井狙い」「天国狙い」共にちょろちょろ拾ってます。
中々優秀なエナ台ですがバラエティくらいしか設置が無いので台数は拾えて無いですね。
7.南国物語 +9,683枚
- 台数:55台(プラスは13台)
天井狙い・連荘後の222G狙いでたまに拾えますね。
地味に何度か出てくれたのでかなりのプラスですね。
8.聖闘士星矢海皇 +9,620枚
- 台数:77台(プラスは24台)
台数は77台ですが消化時間はトップクラスですw
ゲーム数天井・小宇宙ポイントMAX狙いからの「不屈ポイント狙い」への切替パターンが多かったですね。
2019年もガンガン拾って行きたいですね。
9.北斗転生 +9,136枚
- 台数:68台(プラスは20台)
256あべし狙い・555あべし狙い・天井狙いと打っています。
バラエティにポツンと有る店だと何気に美味しい台が拾えましたね。
10.世界でいちばん強くなりたい! +7,917枚
- 台数:11台(プラスは5台)
一回事故ったのでまさかのトップテン入りですw
まぁこういうラッキーも有りますね。
ドヤ稼働記事はコチラ。
2018年のマイナス台ワースト5
1.北斗修羅 -2,261枚
- 台数:22台(プラスは9台)
まっっっっったく出ませんでしたね。
北斗ロングフリーズがかけ抜け終了した時はマジで泣きました・・・
2.スーパービンゴネオ -2,010枚
- 台数:51台(プラスは12台)
ほぼ444Gゾーン狙いです。
期待値なら「+7000枚」くらい有る計算なのにコレは酷い・・・
2018年No.相性悪機種でしたね。
3.獣王2 -1,445枚
- 台数:11台(プラスは2台)
一度ソコソコ事故ったのですがそれでもマイナスでしたね。
4.コードギアスR2 -1,275枚
- 台数:23台(プラスは10台)
ARTが伸びないパターンばかりでした。
5.秘宝伝太陽 -1,118枚
- 台数:4台(プラスは0台)
2018年の総括と2019年の展望は?
相変わらず「旧基準機のハイエナ」が中心でした。
ここ2.3年全く変わって無いですね。
6号機を中心に新台等も積極的に狙っていましたが・・・「すぐに客が飛んでしまい」話になりませんでした^^:
「旧基準機が全然撤去されない」のだから旧基準機メインになっても仕方が無いですね。
2019年の狙える機種は?
2019年1月末予定だった「旧基準機設置比率15%」がどうやら延期になるようです。
※公式発表無しですが
そのためしばらく(夏くらいまでかな)大きな動きは無いと予想します。
「旧基準機を中心にハイエナ」という2018年と同じような立ち回りになりそうです。
環境が大きく変わるタイミングは?
2019年12月15日に
- バジリスク絆
- アナザーゴッドハーデス
が設置期限を迎えます※都道府県による多少日付は異なる
このタイミングで「大きな動きが有る」のは間違いないですね。
この時期までに6号機で「バジ絆の代わりとなるヒット台」が出て無いとヤバイだろうなぁ。。。
2019年前期はとりあえずは「静観」で逝きますかね。